FXのエントリータイミング

みなさんこんにちは、海虎(カイト)です。
夕方パソコンで作業してたら気になるポイントがあったので、
そこまで引きつけてからショート(売り)。
引きつけるまで何か所かポイントがありましたが、一番理想の所まで
引きつけできました。
矢印の部分。
陰線が少し長くなりロスカット位置まで8PIPS強になりましたが、
サポレジが上手く決まり後は出口を何処にするかの問題。
これでロスカットになったらしかたないくらい、上位の足も
否定になるようなラインなどもなく、環境認識もかなり下げそうな
場面、期待してはいけないけど、少し自信ありの状況です。
そして見ていたら、
途中から勢いよく下落。
ボリンジャーバンドもエクスパンション(両方に開きはじめること)してきたので、
少し伸ばそうかと考えましたが、利確ポイント1でとりあえずはしっかり+13PIPS。
全体の環境認識はまだまだ下げそうな状況です。
確実に頂こうと思っていたのでこれで良しかなと見ていると、
あれよあれよという間に大きく下落。
途中で一度戻しが入るとみていて、そこからまた入りなおそうと
考えていましたが、勢いついて下落したので、ただ見ているでけでした。
途中に飛び乗るようなエントリーなどはしてはダメですよ。
ちなみにこのチャートは1分足ですが、最後のほうにもサポレジしている
ところがあります。
水平線は引いてませんが何処かわかりますかね。
考えてみてください。
参考になりましたら、ブログランキングへの
ポチっとお願いします。