fxの早めのエントリーはリスク管理が大切!

みなさんこんにちは、海虎です。
新年度、いろいろな思いの人も多いのではないでしょうか。
気持ちの入る新年度、目標をもって目的忘れず進みたいですね。
今日のキャプチャから。
GBPJPYとAUDJPYのどちらか迷っていると、AUDJPYがいい
感じのチャートに。
注目通貨で配信した通貨なのでAUDJPYを選択。
AUDJPY1分足
フィボナッチを表示してターゲット設定。
ポイントとして今日のトレンドは上ですね。
上昇の押し目か、ブレイクを狙う事でトレンドに乗る戦略で
待っているといい感じになってきたので、赤矢印エントリー。
この数分前のキャプチャが下の画像
ここでの判断は、かなり早めの判断ですけど、チャートを監視
出来る状態だったのでリスクをとって、早めの判断。
急落したときは手動でロスカットも考えて、様子見してました。
この画像はかなり早めですけど、ポイントだらけなので、載せよ
うか迷いましたが、載せちゃいます。
一歩間違えると転換の場面なんですが、リスクを許容しての判断
その後
無事ターゲットまで。
その後は下がってますが、ターゲットで転換してるので
読みどうり。
どこまで読みどうりか、
その後です。
一気に急落。
1.エントリータイミング判断
2.ロスカット設定
3.ターゲット設定
後はストレスフリーでいいですよね。
読みどうりですから^_^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
※ブログランキングの応援クリックを
していただけると、ありがたいです。