レンジUSDJPYのチャートと来週の注目通貨!

みなさんこんにちは海虎です。
◇個人の備忘録目的で書いてます◇
今週の振り返り!
(6月11日~6月15日)
EURJPYやGBPJPYなどは週足陽線で引けました。
反発が見られてからの陽線なので、しっかりした感じの
一週間でした。
AUDJPYも
「AUDJPYが週足陽線になるかもしれない位置なので、短い足で反発
チャートになったら狙える通貨になると思います。」
と書いたとうり陽線での引けたので、まだ読みやすいチャートでした。
JPY絡みが気になる一週間でしたが、来週はJPYやUSDが
楽しみになりそうです。
※ブログランキングの応援クリックを
していただけるとありがたいです。
来週の注目通貨!
(6月18日~6月22日)
※この通貨選択は、USD、GBP、EUR、AUD、JPY、
の5通貨10ペアの組み合わせでポイントを
絞っています。
(1)相関関係・通貨の強弱
日足から
AUD>USD=JPY>EUR=GBP
といったところでしょうか。
今現在USD=JPYの流れですが、来週USDJPYの
通貨が上を目指して、上昇のチャートを作れる相関になってます。
しっかり上昇してくれば面白い展開になりそうです。
週足でもUSDは強さがでてきてます。
(2)テクニカル・水平線
USDJPYがレンジ下限からレンジ上限を目指すのか、
注目したい週になります。
日足から
水平線の過去で何回もとめられてますね。
気になる水平線です。
EURAUDやGBPAUDなどは動いてみても、一週間終わってみれば
十字線のようなローソク足でGBPAUDなどは3週連続で出現しているので
来週以降注目ですね。
個人的にはここから上を目指していけば面白いかなと考えています。
EURAUD 4時間足
GBPAUD 4時間足
GBPJPY 4時間足
面白いチャートで注目通貨
(3)指標
今週は14日、
03:00アメリカ・FRB政策金利(FOMC)
20:45ユーロ・ECB政策金利
が大注目でしたが、来週の特に注目しておきたい
指標としては、
21日、21:00英国・英中銀政策金利でしょうかね。
他にもアメリカの指標は常に発表があるので、指標前後は
注意しておきたい時間帯です。
ポジションを持つときには指標に振り回されないように
資金管理はしっかりしてくださいね。
19日ワールドカップ日本戦、
頑張れサムライブルー!
それでは一週間がんばっていきましょう~
海虎が相場を見るときのルーティーンで
記事を書いてます。
最後までお読みいただきありがとう
ございます。
◇ブログの目的◇
このブログはFXに対する備忘録を目的に書いています。
利益を保証するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。個々の取引において
生じたいかなる損失についても本メルマガ及びその管理者は
一切の責任を負いかねます。
メッセージなどは気軽にどうぞ~
※ブログランキングの応援クリックを
していただけるとありがたいです。