水平線近くでのトレードと来週の注目通貨!

みなさんこんにちは海虎です。
今週の振り返り!(6月18日~6月22日)
トレンドが出たというよりも、終わってみれば
週足で十字線で終わっている通貨があり、トレンドに
のりずらい一週間の印象です。
通貨の強弱や水平線なども分かりずらい週だったかも
しれません。
来週以降に期待ですね。
※ブログランキングの応援クリックを
していただけるとありがたいです。
人気ブログランキング
来週の注目通貨!(6月25日~6月29日)
※この通貨選択は、USD、GBP、EUR、AUD、JPY、
の5通貨10ペアの組み合わせでポイントを
絞っています。
(1)相関関係・通貨の強弱
日足はほぼどの通貨も変わらず、同じ目線で来週の
動きに注目していきたいところ。
ほとんどの通貨が強弱がなくなってきているので
調整が終われば大きく動いていける相関関係になってます。
週足で見る限りは、
USD=JPY>GBP=EUR=AUDといったところでしょうか。
動いた方に目線を向けてエントリーを狙いたいところ。
(2)テクニカル・水平線
水平線の近くでの考え方として、機能している水平線が
あるなら以下のイメージで考えると待つ事ができます。
参考にしてみてください。
GBPJPY下落していく場面
GBPJPY上昇するイメージ
(3)指標
25日 23:00アメリカ・新築住宅販売件数
26日 23:00アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数
27日 21:30アメリカ・耐久財受注(速報値)
23:00アメリカ・中古住宅販売成約指数
28日 00:00英国・ネーションワイド住宅価格指数
06:00NZ・NZ中銀政策金利
21:30アメリカ・実質GDP(確報値)
29日 08:01英国・GfK消費者信頼感調査
17:30英国・経常収支
17:30英国・実質GDP(確報値)
21:30アメリカ・PCEデフレータ
このあたりの時間帯は特に注意が必要ですね。
25日00:00、vsセネガル戦
28日23:00、vsポーランド戦
サムライブルー頑張れ!
※ブログランキングの応援クリックを
していただけるとありがたいです。
人気ブログランキング
海虎が相場を見るときのルーティーンで
記事を書いてます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇ブログの目的◇
このブログはFXに対する備忘録を目的に書いています。
利益を保証するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。個々の取引において
生じたいかなる損失についても本メルマガ及びその管理者は
一切の責任を負いかねます。
メッセージなどは気軽にどうぞ~